Vol.3 azi(あぢ)
2008年に犬のセラピーサロン『makana(まかな)』を開業、2015年より神奈川県横浜市内で専門スクールを主宰。全国でセミナーや、地元の湘南T-SITEにて毎月開催中。ドッグマッサージの施術および指導を行う、プロフェッショナルドッグセラピスト。「犬と人が共に幸せに暮らすには何が大切か」を日々考え、実践心理学に基づいたドッグマッサージとフラワーレメディによる施術方法を1,000を超える犬と飼い主に伝えてきた。
小学館より『イヌなで aziさんの幸せになる犬マッサージ』を出版。現在2冊目出版準備中。神奈川新聞、奈良新聞、BUHI掲載などメディア等にも多数掲載される。
【資格】●(一社)日本ペットマッサージ協会主事&認定ペットマッサージセラピスト、一般財団法人日本フラワーレメディセンター認定講師、米国NLP協会認定NLPトレーナー資格 他 その他
銀行員時代、
ロッカー室で見つけた
小さな記事に導かれて。
一人っ子だったわたしは小さい頃から動物が好きでした。
小学生時代だったある日、可愛がり、世話をしていた近所の犬が近隣トラブルにより保健所に連れて行かれ殺処分されてしまったと知りました。
その出来事をキッカケに、愛犬を手放す人間の心理、愛犬との関係性、さらには人間同士のコミュニケーションに興味を持ち始めました。
「動物の仕事に携わりたい」そう願ってはいましたが、両親の勧めもあり銀行へ就職。銀行では多くのことを学ばせていただきましたが、「人生の充実感」という意味では、特に感じることはできない日々が続いていました。
そんなある日、ロッカー室でドッグセラピストを紹介する一つの小さな記事を見つけ目を奪われました。「あ、これだ!!」と初めてピンと来たあの時のことを、昨日のことのように思い出します。
仕事に勉強に、家事、育児、育犬。
厳しくも楽しかった
ドッグセラピストへの道。
銀行員としてフルタイムで働きつつ、週末に学校へ通い、平日は昼休みや子供を寝かしつけてからの勉強や練習の日々が1年ほど続きました。
仕事に勉強に、家事、育児、育犬。今考えると、よくやったなぁと思いますが、楽しくて楽しくて仕方がなかったのです。正直、大変でしたけどね。
銀行を退職後、すぐに個人事業主として起業しましたが、右も左もわからず、たいへん苦労致しました。
「犬にマッサージ?私にやってよ」というお客様の反応にめげそうになりながらも、トリミングサロンやドッグカフェなど間借りしてセッションやセミナーを開催させていただくなど多くの経験を積みました。
実際にたくさんの犬たちを施術させていただき確信しているのは、犬たちが人のストレスを受けているということ。しかも、丸ごと受け取っているのです。
私たちがストレス社会で生きているように、犬たちも同じなのです。
そしてもしかしたら、あなたにも心当たりがあるのではないでしょうか?
例えば、家庭の雰囲気が悪ければ犬たちも吠えやすくなったり、イライラしたり、体調不良になることもあるのです。もちろん、マッサージは治療ではありませんから、病気の場合は獣医さんへすぐに連れて行っていただきたいのですが、『その前に出来ることが私たち飼い主にはある』ということです。
あなたの大切な愛犬を、あなた自身でマッサージ等により体も心もケアしてあげることができたら、素晴らしいと思いませんか?愛犬には元気で1日でも長生きして欲しいですよね。
起業から10年の節目。
これまでのドッグマッサージの
スキルが本に!
起業してから10年目に、これまで培ってきた経験を一冊の本として出版しました。小学館より『イヌなで aziさんの幸せになる犬マッサージ』です。
「なでなで・くるくる・ひっぱり」の3つのスキルだけを使い、マッサージをするレクチャー本です。
これは私がいつも開催しているドッグマッサージセミナーの内容となるのですが、小さなお子さんでもできるように、分かりやすく表現致しました。出版したことで、今までよりも多くの方にマッサージを通じて喜んでいただけているので、よかったなぁと思っています。
私の願いは、犬を「飼う」のではなく犬と「暮らす」人が増えることです。
もし「暮らす」人が増えたなら、不幸な犬は減るのではないでしょうか?そして、「暮らす」人が増えれば犬の幸せ、人の幸せに繋がるのです。そのツールとして、【心と体をケアできる】マッサージをご自宅のケアとして取り入れていただきたいと思っています。
犬と人が幸せになりますように!
犬と人が暮らすこの世界が平和で幸せになりますように!!
イヌなで: aziさんの幸せになる犬マッサージ
小学館(画像クリックでamazonにとびます)
犬のセラピーサロン makana(まかな)